看護研究で大切なのは研究テーマですが、テーマ選びは大きなハードルとなっている方も多いです。そして、日常的な疑問点や色々な問題をもとに深掘りを進めてようやくテーマを決定できた後は、そこから参考となる文献検索や、文献を読む文献検討という作業に入っていきます。今回は、文献検索・文献検討の方法をご紹介します。看護研究の文献を探すのであれば、「最新看護索引Web」と「JDreamll」の2つのサービスがよく利用されています。看護や医療分野関連の雑誌をはじめ、看護研究の論文を膨大なデータベースから検索可能です。これら2つのサービスは、日本看護協会の会員であればどちらも無料で利用できます。また、これら以外のサービスとして「Cinii」というもおすすめします。Ciniiは国立情報学研究所が運営するデータベースであり、学術論文などを一元的に検索できます。看護や医療といった分野に限らず、看護研究の対象でもある心理学や教育学に関する文献を検索したいのであれば利用してみるとよいでしょう。文献検索後の文献検討の段階ですが、文献を読む際は批判的に読むことが良いとされています。書かれている内容を懐疑的に読み進めていくことで、自分の経験則などと照らし合わせながら新たな着眼点を見つけたり、足りないところを補う要素が見つかるかもしれません。先行の看護研究から、見習うべき点や足りない点を見つけて自分の研究をよりよくできるように工夫してみましょう。